ここでは、遠江相良氏や肥後相良氏について語ります。
言うなれば、相良氏ファンサイトですよ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひと月ほど前に、肥後相良氏カテゴリーで「青井阿蘇神社と相良と鶏」というタイトルの記事をアップしました。
そのとき「境内に白色レグホンがいた」と書いていますが…本日、その証拠写真(!)をフォルダから見つけ出しました。
撮ったことをすっかり忘れていました(^◇^);
↓これです。
(画像クリックで拡大)
左下のすみに、白色レグホンがいますよね。
なにげに足の速い鶏だったので、神社と鶏を一緒に収めるのは一瞬の勝負でした(笑)。
それに加えて。
神社ですから、御守りも売られていました。
青井阿蘇神社御守り~キジ馬氏のキーホルダーを添えて。
(画像クリックで拡大)
この神社には武家屋敷の次に行ったのですが、門の前で、武家屋敷で見掛けた方々に会いまして。
「神社とかが好きなのか」と訊かれたことも思い出です。
「どっちかって言うと相良氏のほうが好きですね」
…なんて言いません、さすがに言いませんよ(笑)。
しかし、武家屋敷のご主人は。
お客が来たっていうのに、裏で薪みたいなのを割っていたのはおもしろかった。
ぼくしかその場にいなかったので、ご主人を呼びに行きましたけども。
そんな空気が楽しかったです。
話が神社→武家屋敷に逸れてしまいました。
相良氏もよくこの神社に参詣していたと言いますが、そのときから鶏はここをすみかとしていたのでしょうか。
だとしたら、なんだか微笑ましい。
相良牛の次は、相良鶏ですよ。
cock-a-doodle-doo~(英語版 鶏の鳴き声)12:00
↓相良鶏ばっちこい!(押して頂けると、当ブログのランキングがアップします)
にほんブログ村 戦国時代(携帯用リンクです)
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
「『広目天の眼 不知火の海』公演特設サイト」(劇)池田商会制作様
2008年9月14日、九州戦国史を描く演劇を上演されました
「狗小屋」黒い吟遊詩人氏
戦国島津氏が題材の「戦国島津伝」が完結し、現在は「志純太平記」を執筆されています
「犬童頼兄日記」
「殿様の御ために」日々働く犬童頼兄を創作
「さがら紀行」
人吉旅行記
「さがら検定」
さがらマニア度を検定いたします
「匠氏画廊出張所」
管理人の知り合い絵師・匠氏による武将絵です
歴史ブログ村(PC用リンクバナー)
ランキングに参加させていただいています
歴史ブログ村(PC用リンクバナー)
肥後 相良一族
(池田こういち 著)
相良氏の基礎の基礎をおさえるには持って来いの一冊です。
当ブログでいちばんお世話になっています。
街道をゆく3
陸奥のみち、肥薩のみち ほか
(司馬遼太郎 著)
司馬史観が、相良氏を斬る!
人吉のまちの様子が見えてきます。
関ヶ原
(司馬遼太郎 著)
戦国時代を締め括る総決戦。
この大合戦から、相良氏を見てみる。
欲しいもの:日本刀と笛
なりたいもの:相良氏の領民(笑)。
贔屓の相良氏:第11代長続公